パパのひとりごと 【産後妻・ストレス】産後妻のイライラを解消!?妻のストレスと向き合う事 出産後の女性というのはえてして精神的に不安定になりやすいものと言います はじめての育児で思い通りにいかないストレス、夜間授乳で回復せず奪われ続ける体力、原因不明の癇癪で蝕まれるメンタル・・・ いくら... 2020.06.05 パパのひとりごと
パパのひとりごと 産後妻へ喜ばれる素敵なプレゼントの選び方 3月は子どもが生まれて、同時に妻の誕生日でした これまで毎年妻の誕生日には ちょっといいお店で食事+プレゼント(アクセサリー、財布、バッグとか) が定番でした 今年はコロナの影響で外出自粛 & 生まれた... 2020.06.03 パパのひとりごと
パパのひとりごと 【思考術】頭の中の整理法|「見える化」することでストレスが消える!?気持ちを楽にする思考方法 こんにちはTOMOです🍀 私事ですが 妻の里帰り出産引っ越し入居と諸手続き いくつものイベントが一気に押し寄せた、2020年3月~4月は生活がかなりハードでやることも多い瞬間でした 僕は基... 2020.05.31 パパのひとりごと
パパのひとりごと 子育ては体力!体調管理大事 パパが体調崩すとお荷物以外の何者でもありません。難しいですが、体調管理をしっかりして万全のコンディションを保つのも育児では大切です。 2020.05.25 パパのひとりごと
パパのひとりごと イライラしないための考え方 子育てに限らず人と人との付き合いでは必ず少なからずイライラやストレスを感じるものだと思います。ここでは少しでもイライラしない心の持ちよう、考え方を紹介します。 2020.05.19 パパのひとりごと
パパのひとりごと 選択を減らして子育てをラクにするという考え方 子育てを少しでも楽に考えられるように、個人的に意識してる事の紹介です。普段あまり意識せず行っている「選択」が実は心と体を消耗している原因で、ただでさえ大変なこそだてをよりきつく、辛いものにしてしまっていないでしょうか? 2020.05.16 パパのひとりごと
パパのひとりごと はじめまして! 2020年3月に第一子が生まれてパパデビューとなりましたTOMOといいます。 4月に念願の新居に引っ越し、仕事×育児×新生活で嵐のような毎日の中、子どもが寝静まった隙間を縫ってこのブログを開設しました。 正直、色々な面... 2020.05.14 パパのひとりごと