先週末、妻が近所の滝子商店街でマルシェが開かれるとの情報をキャッチしたので行ってきました
今年はコロナの影響で大好きな夏祭りもイベントも中止中止だったのでこういったお祭り気分のイベントはなんだかワクワク
(いくつになってもお祭り的なイベントは楽しいです!)
雲一つない快晴!ぽかぽか11月なのにポカポカ陽気
お嬢はガッツリの厚着(結局この後脱ぎました)
滝子マルシェ
開催場所は大体この辺(滝子のUFJ銀行の西側の通りの一角)
マルシェ入り口には簡易ゲートが設営されてました
入場者は検温&マスクは必須
ちなみに、子ども連れ・赤ちゃん連れもたくさんいました!
お店めぐり
スイーツ・軽食の出店や出張店、雑貨屋が多かったです!
いくつかのお店を紹介します
・ぷりんやNotari
プリンパフェ!上に載ってるプリンは王道の固めプリン!アイスもプリン味
キッチンカー営業がメインみたいですが、春日井に店舗もあるそうです
・キッチンカーBISTRO PARIS
知多牛ローストビーフラップサンド!
下の方までぎっしりローストビーフが詰まってて結構なボリューム
サイズもご覧の通り
・Rio Flower
生花とドライフラワーのお店
出張店ではおしゃれなドライフラワーがたくさん売ってました🌼
お花のサブスクもやってます!
毎日市場で仕入れた新鮮なお花を送ってくれます!お店の雰囲気も店員さんの対応もよく、その場で契約しちゃいました笑(届いたらまた別の記事で紹介します)
お土産にはドライフラワーのリースを買っちゃいました♪
・あいさいはちみつ
妻の実家愛西市の養蜂農家さんのお店です
さくら、アカシア、クロガネモチ、百花蜜の4種類のはちみつが売ってました
どれも個性があって味わい豊か!どれも美味しかったですが個人的には癖が少なくすっきりした甘みの「百花蜜」を買いました
はちみつなんてどれもそんなに変わらないと思ってましたが、ミツバチが蜜を集める花によって味わいや癖が大きく違ってくるんですね!機会があればぜひお試しください!
・THANK YOU BAKE
瓶詰めのクッキーがとってもかわいいです!
・そのほかのお店
赤ちゃん用の木の食器やおもちゃのお店
ステンドグラスの小物屋さん
板金アクセサリーのお店
どこもとってもおしゃれでかわいいお店ばかりでした!
ちなみにどこのお店でもたいていPayPayが使えたのでキャッシュレス派の僕にはとっても嬉しい配慮です!(小銭をじゃらじゃら持ち歩かなくて良いので最近はPayPayばっかりです)
お嬢のお土産に
かわいいベレー帽買っちゃいました♪
(買ってから気づいたんですが周りを見渡すと同じ帽子をかぶった子どもたちが走り回ってました・・・なるほど世のパパママの考えることは皆同じか)
あとがき
はじめてマルシェに行ってきました!
朝市とかマルシェとかそういったものがはじめてだったのでとても新鮮でした
コロナの影響もあってこういったお祭り気分のイベントは軒並み自粛・中止だったので、久しぶりにお祭り気分も味わえて楽しかったです
お嬢がもっと大きくなったらみんなで手をつないでお店巡ったりご飯食べたりして楽しいんだろうなぁなんて妄想を膨らませてマスクの下で一人ニヤニヤしてたのは内緒の話
=============================================
名古屋のマルシェ情報のサイトがありましたので参考にリンクを貼っておきます↓
コメント
[…] […]