先週マルシェに行ったときにおしゃれなお花屋さんが出店してまして、そこでドライフラワーを買いました。で、そこのお店のサブスクが良さそうだったので前のところから乗り換えしました
で、先日第一回目が届きましたので比べてみました
↓こちらは先週のマルシェのブログ
変更前のところ:Bloomee LIFE(ブルーミー ライフ)
お花の定期便ではかなり有名なBloomee LIFEを利用していました
コースは500円/回のコース
(コースは500円、800円、1200円、配送頻度は毎週か隔週から選べます)
箱のボリュームがちょっとだけ大きいです。マンションのポストに入りきらず内側から引き抜けないのでいつも宅配ボックスに入れてもらってました
宅配ボックスにしてなかった時は一々外に回り込んで取り出さなかったので面倒でした・・・
お花はこんな感じ。大体いつも3種類くらいのお花が一本ずつ入っていてちょっと控えめな印象
Bloomee LIFEは毎回お花をアレンジしてくれる花屋さんが違うので届くたびに趣向が変わります
色々な雰囲気を感じたい方にはオススメかも
ちなみに行けてみるとこんな感じ(花瓶はSeriaで300円で購入)
新しいところ:Rio Flower(リオ フラワー)
一方こちらはマルシェで見つけたお花屋さんのRio Flowerの紹介です
こちらも500円/回のコースにしてみました
(配送頻度は毎週か隔週の2パターンで生花とドライフラワーの2つのコースがあります)
パッケージはこんな感じ
箱の厚みがかなり抑えてありますので、マンションのポストにもすっぽり入ってくれます
宅配ボックスが無いお家でも問題なし!
中のお花はこんな感じ。Bloomee Lifeと比べると倍くらい入ってます
マルシェの時に店員さんと話したんですが、Bloomeeよりもお花は多めに入れてるみたいです
発送日に市場で仕入れた新鮮なお花を詰めているそうなので鮮度もGOOD!
こちらは個人店なので、毎回店主さんのセンスでお花を送ってくれます
同じ花瓶に生けてみました。華やか!
ボリュームがあるので一瓶で活けても分けてもいいですね!
ちなみに先週マルシェで買ったドライフラワーはこんな感じのリースタイプ
ドライフラワーもセンスGOOD!
RioFlowerのサブスクは↓のリンクから登録できます
あとがき
前のお花もまだ元気があったのでミックスしてみました
こういう花瓶にはお花はたっぷり詰めた方が、ブーケ💐みたいでキレイかも!
なんとなくバランスも良い気がします!
やっぱり生活の中にお花があるっていうのはなんとなく気分が明るくなりますね!!
=================================
さいごに・・・
もっとお花の生け方や見せ方も研究したいです
うちの母が昔からお花をやってるので実家に行く玄関にはいつもキレイに生けたお花が飾ってあります。毎日見てたのでなんとなく簡単そうに感じてましたが、いざやってみると難しいもんですね
コメント
[…] 毎日市場で仕入れた新鮮なお花を送ってくれます!お店の雰囲気も店員さんの対応もよく、その場で契約しちゃいました笑(届いたらまた別の記事で紹介します) […]