欲しかったBluetoothワイヤレスイヤホン
Amazonプライムデーで買っちゃいました!
そこで今回は僕が購入した
Bluetoothイヤホン JPRiDE TWS-335
をレビューします!
価格・スペック
Youtubeに紹介動画がありました
価格:3680円
Bluetoothバージョン:5.0
対応プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
対応コーデック:SBC、AAC
ドライバー:7mm径ダイナミック型
再生周波数音域:20Hz~20kHz
再生時間:イヤホン単体約5時間、充電ケース併用約20時間
充電時間:約120分(イヤホン)
充電端子:USB Type-C
防水性能:IPX5
質量:4.5g(片耳)
付属品:イヤーピース、充電用ケーブル、取扱説明書、操作ガイド
公式HPより抜粋
注目すべきはこの価格、再生周波数音域(20Hz~20kHz)
人の耳は20Hz~20kHzくらいの音を聴きとれると言われていますが、たいていの安い(5000円以下)イヤホンはもっと再現音域が狭い(40Hz~)ものが多いです
結果、ベースやドラム音の強いロック系・クラブ系の曲で不快な音割れが発生することが多いんです
パッケージ・商品外観
それでは開封レビューです!!
パッケージ・セット内容
外箱はこんな感じ、白と黒を基調にしたシンプルで洗練されたデザイン
内箱は高級感あふれる黒!
内箱をあけるこんな感じです
※本当はビニールのカバーに包まれてますが、先に剝がしました
セットの内容はこんな感じです
本体と充電ケーブル、スペアのイヤキャップ
取説,保証書、割引クーポン!(あと、メーカーからのメッセージカードも入ってました!)
本体外観
ケース含めオールブラックの外観!
シンプルで高級感あります!(二回目笑)
絶縁シートを剥がすとこんな感じで青いライトが光ります
ある程度充電されてるみたいで、開封してイキナリそのまま使えました!
本体が丸くて引っ掛かりがほとんどないシンプルな形状なので正直、若干つまみにくい・・・
充電ケースから取り出すのにちょっとコツがいります
サイズはだいたい10円玉くらい
使い心地
まずは早速、操作ガイドを見ながら使ってみました!
ガイドを見るに操作方法はとてもシンプルで
- スマホとのペアリング
- 停止・再生
- 音量調整
といった基本操作はすぐにできるようになりました!
使い心地も耳にフィットするカナルタイプなので耳の中でイヤホンがずれることはありません
肝心の音質
肝心の音質はというと、かなり満足です!!
特に 重低音の再現がとてもよく ロック系やクラブ系の音源でも音割れが全くなく、ストレスなく聴けます!
このクオリティで5000円以下という低価格は正直
(いい意味で)ありえない
と思います!!
あとがき
今回はJPRiDE TWS-335 Bluetoothイヤホンを紹介しました
これまでいろいろイヤホン使ってきましたが、正直今まで使ってきたイヤホンたちの中でもトップクラスの満足度です!
ポイントは音の重厚感と、そしてなんといっても安さ!!
まさにコンセプトである
「ハイブランドの音質を低価格で」
を体現する一品でした!
新しいワイヤレスイヤホンをご検討中の方、是非一度お試し下さい🍀
コメント