娘の1才の誕生日で記念にバースデーフォトを撮りに行きました📸✨
バースデーフォトを撮ってくれる名古屋のフォトスタジオって結構たくさんあって、どこで撮ってもらうかかなり悩んだんですが
やっぱりオシャレでかわいい写真を撮ってもらいたい!というコトで
フォトスタジオ Memoris(メモリス)
にお願いしました!
今回はメモリスでのバースデーフォト撮影についての体験レポートです
ちょっとでも興味わいた方はぜひ読んでみてくださいね🍀
こんな方に
- これからお子さんのバースデーフォト、七五三、入園・入学などのメモリアルフォトをご検討中のお父さんお母さん
- まとめサイトを見てみても差が良く分からなくて、結局どこでお願いしようかお悩み中のお父さんお母さん
- メモリスを検討中だけど実際どんな雰囲気なのか気になってるお父さんお母さん
少しでも参考にしてもらえると嬉しいです🍀
場所・行き方
まずは場所と行き方です
基本的には公共交通機関より自家用車🚙での来店になるかと思います
店の裏手に駐車場ありますが3台分しかなく、多くはないので注意しましょう!
最悪、近くのパチンコFAST天白店(兼カフェ・ラルジュ)の広大な駐車場にナイショでちょこっと停めてしまってもバレることはないかなーなんて個人的には思います・・・
場所
天白区島田の交差点、ちょうどファミマ・佐鳴予備校の向い側になります
注意として、島田交差点はかなり交通量が多く、しかもバス停が近いせいで
いつ何時でも渋滞する超渋滞多発エリアなんです・・・
あと、この交差点、車線が複雑で進行車線を間違えるとあらぬ方向に一直線なので、車で来店の際は事前にアクセスをしっかり確認しておきましょう!
(昭和高校方面から向かう場合は即左車線キープ!←これ大事です)
フォトスタジオ体験レポート
ここからは本題のレポートです🍀
スタジオの雰囲気・様子
全体通して白×ゴールドを基調にしたシンプルでスタイリッシュなデザインで、とにかく
メチャクチャおしゃれです
店内入るとまずはこんな感じのエントランス
既にいい感じ!
スタッフさんに促されるまま二階の控室に案内されます
ちなみに一階はエントランスとスタジオ
二階が控室、スタジオ、メイク室、衣装室と編集室になってます
控室の様子はこんな感じ
ふかふかエリアもあって、おむつ替えもOK
あ
そして衣装決め
あらかじめスタッフさんが何種類か選んでくれてます
今回はここから撮影用に2着選びました
こちらは参考に衣装室の様子
年齢ごと、男の子用/女の子用で衣装がぎっしり!
衣装選びが終わったらお嬢はお着換え、ママはヘアメイク
今回の撮影ではママのへアメイクもセットでした!(これはうれしい!)
準備が整ったところでここからはお待ちかね、スタジオの様子です
全部のスタジオは紹介できませんが、スタッフさんのお許しを得て撮影風景やスタジオの様子をできるかぎり撮影してきました📸✨
白×ゴールドを基調にしたシンプルかつ上品なイメージ
ちょっと和テイストなフローリング貼りのエリア
和風の衣装にマッチしそうです!七五三向けかな?
マット床のフォトスポットの一部です
星型クッションがかわいいエリア
目線もらうためにお気に入りの猫ちゃんを持参
カメラマンさんとアシスタントさんが一人ずつついてくれます
満足の写真を撮るためにはあの手この手
動画見ながらみんなで踊ったりもしてくれました(笑)
小物や小道具も色々貸してくれます✨
廊下もフォトスポット!
撮影用のスタジオだけでなくて、建物中いたる所にフォトスポットが用意されてて、大体15か所くらいで撮影可能との事
所要時間
今回の撮影時間は9時から12時の3時間でした
この間に
- 着替え
- へアメイク(お母さん)
- 撮影
- ムービー編集(スタッフさん)
- ムービー確認(出来上がったムービーを控室のプロジェクターで投影して確認)
- お支払い
をやります。撮影自体の時間は正味2時間くらいでした
子どもの機嫌にもよりますが、結構時間内に終わらないことがあるそうで、後日ムービー確認以降をやられる方もいるそうなので注意が必要です。
準備しておくといいもの
撮影に挑むにあたっていくつか用意しておいた方が良いものをピックアップしましたので参考にしてみてください🍀
おもちゃ・お菓子
子どものご機嫌取り&目線をもらうために必須アイテムです!
今回はアンパンマンパンが大活躍しました
スマホ
今時みんな持ってるので全く問題ありませんが一応
スマホは動画を使ってご機嫌取ったり目線を誘導するのに重宝しました
あと、撮影が終わった後、アルバムやキーホルダーオプションに使う写真選びは専用のスマホのアプリを使って行うので、スマホは必須です
簡単に食べられるもの(お菓子・パンなど)
これはお父さんお母さん用です
撮影はぶっちゃけ結構疲れます笑
撮影の合間や終わった後の待ち時間にちょっとつまめるものがあるとかなり助かります!
ここでも我が家ではアンパンマンパンが大活躍しました笑
予約のしかた
予約はネットで会員登録したのち、予約フォームからのエントリーが必要になります
注意点として、1カ月先までの予約となるので、希望日時が決まったらその1カ月前に即エントリーしましょう
※超人気なので土日の予約はソッコーで埋まってしまいます💦平日撮影でもOKなら、なるべく平日枠狙いの予約をおススメします
お値段
撮影とデータ(USBメモリ)、ママのヘアセット、オリジナルムービーがついてきます
衣装も2着選べるのもGOOD
以下基本料金です
- 撮影料金 : ¥1,000 +商品代
- 撮影料 [50cut]
- ママへアセット
- 衣装(2着)
- データ料金 : ¥30,000 / ¥33,000 (税別)
これにオプションでアルバムやキーホルダーを作る場合、その料金が追加となります
ちなみにアルバムは¥30,000~
アルバム・キーホルダー
(2021/4/17記)
ようやく注文してたアルバムとキーホルダーが届きました!
(正直すっかり忘れていたんで、急にヤマトやってきて「??」ってなりました笑)
スタンダードセット
※公式HPより情報抜粋
- 50カットデータ[オリジナルUSB]
- スライドショー [データダウンロード]
- スーベニア [30ページ]
- 特典キーリング2個 or ¥2,200OFF
- ¥76,450(税込み)
実際に手元に届いたのがこちらです!
さすがわが子ながら神がかり的な可愛さ!(ええ、親バカですよ笑)
キーホルダーはこんな感じ
裏表でそれぞれ違う写真にできます
店舗によってリボンとモチーフのカラーが違います(天白店はゴールド基調でゴージャスで華やかなイメージですね)
さいごに
今回は名古屋で有名なフォトスタジオ、Memoris(メモリス)のレビューをしました
一生に一回のバースデーフォト、七五三など
ぜひ参考にしてみてください🍀
公式サイトのリンクを貼っておきます
ランキングサイトにも登録しています!
ちょっとでも良かったと思っていただけた方、応援していただけると励みになります!
コメント
[…] 【フォトスタジオ体験記】バースデーフォトにオススメ Memoris(メモリス… […]
[…] 【フォトスタジオ体験記】バースデーフォトにオススメ Memoris(メモリス… […]