なつめコーヒー
こんにちはTOMOです!
今回は桜山の「なつめコーヒー」にモーニングに行ってきました
なつめコーヒーは2002年からやってる小さな下町の喫茶店といった感じですが、コーヒーの種類が豊富で、地元のコーヒーファンが集う知る人ぞ知る名店です
デカフェのコーヒーも出してくれるので妊娠中・授乳中のママさんでも安心してコーヒーを楽しめます!
場所・行き方
まずはカンタンに行き方の紹介です。
市大病院前の交差点を左折、西にまっすず進んでください
角のコメダが目印、あとはまっすぐ進むだけ
お店が見えてきました!
黄色ののれんが目印です!
入り口付近の段差が低いのでベビーカー乗り入れもしんどくないです!
店内の様子
日曜の朝8:30ですが、店内いっぱいのお客さんです!
カウンター席数席とテーブル席が4席。奥に焙煎機も見えます!
ソファー席もあってGOOD!
お子様連れの場合、ベビーカーはあんまり店内奥まで乗り入れられなそうなので
一番入口に近いソファー席が良いと思います
レジ前のテーブルでコーヒー豆の販売
レジ下のショーウィンドウ
モーニングセット
モーニングは8時~10時30まで
メニューはシンプルにトーストとポテトサラダ(又はヨーグルト)
あんこは+50円です
コーヒーは何種類かあったので、ダークブレンドを注文
深い苦みと少なめの酸味で僕好みでした!
メニュー表
紅茶やスムージー、ジュースもあるので小さなお子さん連れでも一緒に楽しめます
うちの姉曰く、ここのカレーが美味しいらしいです!
日替わりなので固定のカレーメニューがなさそうですが、一度は食べておきたいです!
あとがき
今回は桜山のなつめコーヒーにおじゃましました。
地元の下町喫茶店といった感じで気取った感じはなく、のんびりとおいしいコーヒーを楽しみたい方にオススメです。
次はランチで行ってカレーをいただきたいですね
(2022/2/23追記)
久しぶりに家族3人で訪問
チーズケーキセット(¥750)と黒糖プリンのスイーツセット(¥650)を注文しました!
チーズケーキは食べ応えのあるしっかり系
チーズの味がかなり強くて好き嫌いが分かれるかも・・・
プリンは黒糖(黒蜜)の風味を活かしたコクのある味わいでとても美味しかったです!
コーヒーはブラジル・FRUTA MERCADAO(フルーツ メルカドン)を頂きました!
キリッと強い酸味の効いたフルーティなコーヒーです。ホットではガツンと酸味の主張があるんですが、アイスにすると酸味が和らいで甘みが出てくるのでとても飲みやすくなります☺
↓美味しかったので挽いてもらって買っちゃいました(毎日飲んでます)
コメント