お家でかんたん名古屋の味を本格的に堪能したい方に

昨日の晩は久しぶりに夕飯に名古屋名物のアレを頂きました。

The・キングオブ名古屋フード

味噌煮込み!

味噌煮込みうどんと言えば
名古屋人でも味噌煮込みといえば山本屋総本家あたりが真っ先に浮かぶかと思います。が、我が家ではもっぱら味噌煮込みといえばまことやです。
むしろ他で食べたことないです。

うちの実家ではうどんと言えばまことやで、かれこれもう20年以上の超ディープファンです。

まことやはなぜかテレビであまり紹介されることがなくて知名度は高くないんですが、地元民の間では超老舗の有名店なんです。

まことや

壇渓通石川橋に本店、天白区の菅田交差点に支店を構える味噌煮込みの名店です。
パンチの効いた強烈な出汁の旨味と独自のブレンドで濃厚なのに嫌らしさの無い上品な味噌の風味がベストマッチの完成度の高い味噌煮込みです。

真夏の焦げ付くような灼熱の日にエアコンの効いた店内で熱々の味噌煮込みをすするのが最高に贅沢でオススメです!

うちは最後に行ったのはたしか妻のつわりが収まって安定期に入った去年の秋頃なので、なんやかんや半年ぶりくらいでしょうか。

お家で味噌煮込み

願わくば店で食べたかったですが、今日は家で作れるセットにしました。先日実家のお母が買ってきてくれてて、ずっとしまったままだった煮込みセットがあったので、今回はそれを使ってみました。

作り方は超簡単

作り方は簡単で、お湯を沸かした手鍋に付属のだしパックと麺、用意した具材を手順通りに入れて煮込むだけ。
超簡単!

水の量や煮込みの時間も書いてあるのでこのとおり作ればOK

いざ実食

実は煮込みセットを使って作ったことはほとんど無かったので正直あまり期待はしていませんてましたが、これがかなり再現度高い

※不覚にも完成写真を取り忘れたので写真はイメージです。

ほとんどお店と遜色ない味でした。
麺の硬さ、味の濃さもレシピ通り作ればほぼ再現されてます。これなら歴20年の我が家も納得の味です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました