本気で会社を辞めようと考えている件③

後日編です。

Twitterの思わぬ反響がきっかけで、たくさんの人に背中を押され、数え切れない程たくさんの人に、たくさんの言葉と元気を貰いました。まだ少し自信ありませんが、顔を上げて前を向いて歩きだせそうです。

↓これまでの経緯です。

part1

part2

日曜朝

日曜朝父からライン。

「今日会社来れるか?」

(父のラインはいつも文章が少ないんです)何事かと電話すると、

「会社の使ってないノートパソコン貸してやる。SolidWorks入ってるから自由に使って練習していいぞ。」(SolidWorksは有名な3D製図ソフトで、まともに買おうと思うと100万くらいします)

昨日の父の対談でまずは自分自身の力をつけるべく、いくつかの勉強を始めることに決めていました。その一つが

【3Dモデリング】

僕は仕事で2DのCADは日常的に使っているのですが、3Dは(社内的にそもそも使う文化がないのか)一切触ったことがなく5年間勤めても未だ尚ノースキルでした。

(今時下請けの町工場でも3Dで図面起こしてくるのに弊社大丈夫か???)

なので、今後ワンランク上の技術者を目指す、もしくは技術を生かした転職するのであれば3Dモデリングは必須スキルだよねって話をしたわけです。

ただ、勉強しようにもソフトが100万もするので、個人的な勉強のためだけに気軽に買うわけにもいかず困っていました。

日曜昼

近所の弁当屋で妻と二人分の弁当を買い、帰宅。自分の弁当を平らげてすぐに父の会社へ直行。簡単に説明を受けPCをもって帰ることに。

※写真はフリー素材です。ただ結構イメージ近い

ただせっかく久しぶりに父の会社に来たので、帰る前に少し会社を見学していくことにしました。

昔はたまにバイトしに行ったりしてましたが、就職してからはほとんど足を運ぶことはなかったので凄く久しぶりでした。

いつの間にか立派な応接室やらなんやらできていて、工場にも機械や部品が所狭しと並んでいます。もうどこからどう見ても立派な会社でした。

会社設立当初はオフィスなんてものは無く、実家の寝室にテーブル置いて仕事していたのを思い出します。工場なんてなく、家のガレージが倉庫兼作業場でした

ここまで一人で会社を育て上げてきて、正直楽しいことばかりでなく、むしろ血反吐を吐くような苦しみばかりだったと思います。いろんな経験をし、いろんな人と出会い、助けられ、裏切られ、そして積み上げた形がそこにありました。

きっと自分なんかより何倍も大きな重責や悩みに苦み続けてきたんだろうと思うと、これまで感じていた自分の悩みが些末なものの様な気がして少し恥ずかしくなりました。

と同時に、久しく見た父の働く背中がかっこよく、やたら誇らしく映りました。

日曜夜

昨日から約束していて、久しぶりにある友人と電話をしました。

久しぶりの友達との電話

彼は会社の同期だったんですが、入社後数カ月で即退職。同期の中では一番早くに会社に見切りをつけて去っていった一人です。もともと会社の辞め方とか手続き的なことを聞こうと思っていたんですが、今やもうその気もなくなって正直さほど込み入った話をするつもりもありませんでした。ただ久しぶりに話をしようと約束していたのでお互いの近況を話すことに。

自分の話は、これまでに記事に書いている内容をそのまま話して、彼が今何をしているのか聞いてみました。

退職後の彼のその後

彼が会社を辞めてからの後、数年海外で働きながら勉強していたとのこと。その後各地を歴訪し、(詳しいくことは教えてくれませんでしたが)今はネットビジネスをしていると言っていました。

僕が知らなかった退社後の足取りや経験したことを一つひとつ教えてくれました。

自分とは全く違う、未知の世界の話にちょっとワクワクしながら聞き入っていました。

彼の場合、退職後は、自分の思うままに自由に生きていて、まさに何にも縛られない自由な生き方を実践していました。

コロナが収束したらヨーロッパに渡ってまたビジネスしたいと言っていました。

月曜朝〜夕

月曜日がやって来ました。心なしか先週よりは朝起きて重苦しい感じはありません。

まずは第一歩

勉強するとはいえ、問題になるのはいつやるのか。

仕事から帰ってきて夜パソコンいじるのでは、残業がある時点で時間がなさすぎます。それに家族の時間をすべて犠牲にして勉強に当ててしまうのは、妻の負担が大きくなりすぎます。なので、選択肢は朝しかない!

前の記事でも書きましたが、やはり子持ちパパが自由な時間を作れるのはここしかない。

というわけで、さっそく朝5時起きで貸してもらったPCをいじってみて3Dモデリングの勉強を開始

YouTubeを見ながらまずは簡単な図形を描く練習!

出勤

朝早く活動する分、1日のすべての予定を1時間前倒しにすることにしました。なので、出勤時間も1時間前倒し。8:30→7:30に通用に出勤

早く行って早く帰ることで、家の時間も確保する作戦です!

決意は決めたものの、やっぱり家を出ると心の奥底では恐怖が渦巻いているのがわかります。顔を伏せてしばらく俯きながら歩いていました。

これも父の教えですが

顔を上げて前を見ろ

不意に父の言葉を思い出して、試しに顔を上げてしっかり前を見て歩くようにしました。そうすると不思議と少しだけ気が大きくなった気がして一歩一歩職場に向かうことができました。

仕事

「いっぺんガチでやってみよう」とは言ったものの、何から手を付ければいいのか。

とりあえず、こういう時は基礎から。

予備校時代に刷り込まれた基礎学習の大切さを思い出しながら、担当製品の製法について、製造装置について専門用語をはじめ、基礎の基礎から勉強し直してみることにしました。

火曜

定期連絡会の日です。

先週までは自信がなくて、資料の中の細かい体裁を気にしてドキドキしっぱなしでしたが、今日は資料の作り込みはイマイチなのに不思議とあまり気負いは無く落ち着いていました。

案の定、連絡会では上司にあれこれ色々聞かれましたが、意外とスラスラと答えることができていました。これまで自分にはなんの知識も無いと落ち込んでいましたが、案外そんなことはなく、ちゃんと勉強した事が使えてると思い少し自信がつきました。

あとがき

正直まだ少し職場は怖いし、つらいと思うこともあります。でもだからこそ今は逃げずに飛び込んでみる事で変わる事もあるのかなと今回の一件で学びました。

あと、この一件で本当に自分のしたいことや現状(隠れてブログやっていることも含め)妻に全部打ち明けたことで、逆にいろいろな動きが取りやすくなったのもの事実です。

幸いにも理解のある妻に恵まれ、応援もしてくれています。

ただ、まずは自分の体と心を大事にしてできる範囲で精いっぱいを尽くして毎日を過ごそうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました