モノヅクリカフェ トリックオアートリート
ちょっとだけ一人の時間ができたので、かねてより気になっていた桜山の
モノヅクリカフェトリックオアートリートに行ってみました!
場所・行き方
お店までのアクセス写真を撮り忘れたのでGoogleストリートビューで説明します
まずは地下鉄桜山駅5番出口から南にまっすぐ
ひたすらまっすぐ行くとアーケード街になります。食品市場「クック瑞穂」の真南の交差点で右折
「瑞穂通1」の信号が目印です。ここから2ブロックまっすぐ
点滅信号で左折
「北川組」のビルを目印に南にひたすらまっすぐ
左手に見えてきます。おしゃれな外観です
雑貨屋とカフェが隣接してる感じです
コロナ対策のため、常時扉は開けっ放し
店内の様子
内装もおしゃれな作りです。アンティークな家具や照明が雰囲気出してます
ちなみに入って左手がハンドメイドの雑貨屋さんになってます
店内は僕の大好きな大須の古着屋さんを彷彿とさせるインセンス(お香)の香りがほんのりと立ち込めています。
※家に帰って気づきましたが、結構服にお香のにおい付きます。苦手な方は注意してください
席数はカウンターが少しとテーブル席が2つと少な目
ソファー席がないのと店自体がそこまで広くないので、赤ちゃん連れ・ベビーカーでの乗り入れは難しいと思います。
バーカウンターにはお酒やリキュールの瓶がズラリ
夜はバーとしてもやってるみたいです
コーヒー&スイーツ
今回はコーヒーとスイーツを一品注文しました
オリジナルのブレンドコーヒー
苦み・酸味の少ない比較的癖のない飲みやすいコーヒーでした
カップとソーサーもおしゃれ!
イチゴのチョコケーキ
これはかなり絶品でした!
イチゴの酸味が嫌らしくなく、チョコの甘さとしっかり引き立て合ってる感じで最高でした!
スポンジのふわふわ層とやや固めのクリーム層がアクセントになって食感も楽しい一品
見た目もおしゃれでホイップクリームとチョコソース、真ん中に金箔をあしらっています!豪華!!
(食べてないけど)一日10食限定 植木鉢スイーツ
今回は食べませんでしたが、話題の「植木鉢スイーツ」がありました!
ホームぺージに写真がありましたので参考に乗せておきます
※モノヅクリカフェ トリックオアトリートホームページより抜粋
次回はこれ一択で行きます!
まとめ
桜山のモノヅクリカフェ トリックオアートリートに行ってみました
お店の雰囲気もメニューもとてもおしゃれで大人なカフェデートには最適です!
ただ、店内があまり広くないのと店内のお香のにおいで子ども連れとかだとちょっと行きにくいかな。という印象
最後に公式ホームページのリンクと食べログのリンクを貼っておきます
ぜひ行ってみてください!
コメント