2020年
今年はこれまでの自分の生活・考え方・生き方全てが一変した一年でした
父親になった
3月、妻氏検査入院含め約2週間の激闘の末、予定日+2週間でお嬢誕生
はじめて娘の顔を見た時に安堵とうれしさで看護師さんがドン引きするくらいの号泣
今思えばこの時から大きな声でよーく泣く子でした
世界の中のみんなにこの子の声が届きますようにと願いを込めて名前を付けました
からだも丈夫で大きな今のところ病気ひとつしない屈強な女の子に成長してます!
お嬢との生活を通して日々学ばせてもらってばかりです
子どもが生まれれば自然と親になると思ってたんですが、そんなことは全くなくて
何にもわからない、何にもできない自分がむしろ子供が僕らを親にしてくれてるんだろうな
そう毎日考えています
引っ越し&新居での新生活
これまで2年くらい住んでたボロアパートから引っ越したのも今年でした
始めは中古マンション中心に考えてて、星の数ほど見倒しました
でも結局、最高の条件の物件は見つからず新築マンションにしました
それなりのコストは背負いましたが、ここでの生活はほんとに最高!
自分のキャリアについて真剣に考えるようになった
仕事面では本当に苦悩が多い一年でした
ネガティブな逃げの一心だけで仕事辞めること考えてたんでギリギリのところで思い留まれたのは父親・母親のおかげです
とは言えいつかは会社を出ていこうと思う気持ちは変わりません
ただ何の公算もなく飛び出ていっても犬死になので、まずはこれからの時代に求められるスキルを磨いて自分自身の力と知識を身につけることを決意しました
そして自身が避けてきたものとか新しいものに対してビビらず、否定せず、どんどん挑戦をしていこうと決めました
・ブログ
・ツイッター
・サブスク、ネットショッピング、UverEats
・自己啓発、自己投資
は今まで避けてたけど今年やってみたことです。
やってみて合わなきゃ止めたらいい。これからもどんどん挑戦してどんどん失敗すればいい。
新しいことにビビらず触れてみる事で気が付く価値観がある。見えてくる世界がある
そう信じています
コロナの影響・新しい生活
生活が一番ひっくり返ったのは間違えいなくコロナによる影響
世界的にも大きなインパクトですが、これからの自分自身や生き方・あり方についても大きく考えさせられるきっかけになりました
これまで信じていた 「仕事=外に出て働く」 の図式が当たり前ではないと思い知らされたし、同時に「家族と居られることの安心感」とか幸せみたいなものも強く感じるようになりました
買い物や食事だってわざわざ外に行くだけが唯一の方法じゃない
新しい衛生観念
精神的にも肉体的にも振り回されることが多かったですが、今年一年我が家含め親戚親類含め誰一人として罹患することなく年を越せそうです
2021年もまだまだコロナには振り回されそうですが、改めて気を引き締めて家族の誰一人、病気に脅かされることのない様にしたいです
年越しに向けて
たくさんのことに挑戦していろんなことを勉強した一年でした
間違いなく2020年が自分自身にとって大きな変化点になったと思います
2021年もいろんなことに挑戦し続け成長し続ける一年でありたいです
これを読んでくださっている皆さん
これからもどうぞ温かい目で見守って下さると幸いです。
コメント